多田 徳雄(読み)タダ トクオ

20世紀日本人名事典 「多田 徳雄」の解説

多田 徳雄
タダ トクオ

大正・昭和期の教育者 安田女子短期大学教授。



生年
明治22(1889)年2月15日

没年
昭和51(1976)年10月4日

出身地
広島県

学歴〔年〕
広島師範卒

経歴
大正9年極東大会の陸上競技などに出場。10年から神戸高商(現・神戸大学)に勤務。のち安田女子短期大学教授。11年関西排球協会の創立に参加するなど、バレーボール指導に尽くした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「多田 徳雄」の解説

多田徳雄 ただ-とくお

1889-1976 大正-昭和時代の教育者。
明治22年2月15日生まれ。大正9年極東大会の陸上競技などに出場。10年から神戸高商(現神戸大)につとめ,のち安田女子短大教授。11年関西排球協会の創立に参加するなど,バレーボールの指導につくした。昭和51年10月4日死去。87歳。広島県出身。広島師範卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例