山本 快竜(読み)ヤマモト カイリュウ

20世紀日本人名事典 「山本 快竜」の解説

山本 快竜
ヤマモト カイリュウ

昭和期の僧侶,仏教学者 大正大学教授。



生年
明治26(1893)年3月31日

没年
昭和23(1948)年7月14日

出生地
新潟県佐渡

学歴〔年〕
東京帝国大学印度哲学科卒,東京帝国大学大学院〔大正10年〕入学

経歴
明治41年得度、44年川崎平間寺で灌頂を受けた。昭和4年智山専門学校教授、18年大正大学への合併で同大予科教授、19年東亜学研究室主任、21年印度仏教学(梵語、梵文学)研究室主任。その間東京帝大、慶大でも教えた。16年興亜評議会委員、17年真如親王御遺跡顕彰会準備委員、没後中僧正が贈られた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山本 快竜」の解説

山本快竜 やまもと-かいりゅう

1893-1948 昭和時代の仏教学者。
明治26年3月31日生まれ。智山専門学校教授,大正大予科教授となり,東亜学研究室,印度仏教学研究室の主任をつとめた。真言宗の僧。妻は参議院議員の山本杉。昭和23年7月14日死去。56歳。新潟県出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例