磁界変調記録方式(読み)じかいへんちょうきろくほうしき

ASCII.jpデジタル用語辞典 「磁界変調記録方式」の解説

磁界変調記録方式

光磁気ディスクの記録方式レーザー光磁性体を加熱して、磁力を保つ力をなくし、そこに磁界を当てて磁化させ、データの書き込みを行う。磁界変調記録方式では、つねに一定のレーザー光を当てておき、当てる磁界の向きを変えることで、データを変化させる。この方式を使用する記憶媒体には、MDHiFDなどがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android