祖式村(読み)そじきむら

日本歴史地名大系 「祖式村」の解説

祖式村
そじきむら

[現在地名]大田市祖式町

邑智おおち郡に属し、東は川内かわうち村・馬野原まのはら(現川本町)南西邇摩にま新屋にいや村、北は同郡三久須みくす村・白坏しろつき村。貞応二年(一二二三)三月日の石見国惣田数注文に大家おおえ庄の一部として「そしき 八丁七反小」とある。天正一三年(一五八五)八月の小笠原長旌所領目録(島根県史)に祖式村二五町二反大二〇歩とみえる。祖式家由緒書(閥閲録)によれば、小笠原氏の一族が代々当地に居住し祖式を称したという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報