筋もない(読み)すじもない

精選版 日本国語大辞典 「筋もない」の意味・読み・例文・類語

すじ【筋】 も ない

  1. 道理に合わない。筋道が通らない。筋ともない。
    1. [初出の実例]「扨(さて)々耳が遠ふなって、すじもなひ事を御申しやる」(出典:虎明本狂言・薬水(室町末‐近世初))
  2. 由緒ある血筋ではない。
    1. [初出の実例]「正月にすぢもなき者を位になし給ふを」(出典:御伽草子・七草草紙(室町末))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例