芬皇寺址(読み)プンファンサジ

世界の観光地名がわかる事典 「芬皇寺址」の解説

プンファンサジ【芬皇寺址】

韓国南部のキョンサンプクト(慶尚北道キョンジュ慶州)市にある新羅時代の寺院跡。634年に新羅の善徳女王が建立したといわれている統一新羅4大寺の一つで、現在は小さな法堂井戸石塔が残っている。この石塔は本来は7層、あるいは9層であったと推測されているが、現在残っているのは3層のみである。また、この石塔は韓国最古の石塔で、国宝に指定されているほか世界遺産にも選定されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android