衛藤 速(読み)エトウ ハヤシ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「衛藤 速」の解説

衛藤 速
エトウ ハヤシ


肩書
衆院議員(自由党)

生年月日
明治27年9月

出生地
大分県竜王村(現・安心院町)

経歴
若くして郷里を離れ、沖縄京阪神などを転々としたのち、福岡県田川郡川崎町で坑夫となり、採掘権を買い取って炭鉱開発に取り組む。昭和22年衆議院選挙に福岡県から出馬し当選、2期つとめた。

没年月日
昭和39年12月21日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android