足立 聡(読み)アダチ ソウ

20世紀日本人名事典 「足立 聡」の解説

足立 聡
アダチ ソウ

昭和期の医師 春日井市長。



生年
明治30(1897)年2月12日

没年
昭和46(1971)年10月24日

出身地
愛知県

学歴〔年〕
愛知医専卒

経歴
ドイツスイスに留学後、昭和3年郷里の愛知県勝川町(春日井市)に近代的な足立病院を開院戦後、春日井市議会議長、市長として第1次農地改革、商工会議所設置などに尽した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「足立 聡」の解説

足立聡 あだち-そう

1897-1971 昭和時代の医師,政治家
明治30年2月12日生まれ。ドイツ,スイスに留学後,昭和3年生地愛知県勝川(かちがわ)町(春日井市)に近代的な足立病院を開院。戦後,春日井市議会議長,市長として第1次農地改革,商工会議所設置などにつくした。昭和46年10月24日死去。74歳。愛知医専卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例