鳥屋神社(読み)とやじんじや

日本歴史地名大系 「鳥屋神社」の解説

鳥屋神社
とやじんじや

[現在地名]斐川町鳥井

鳥井とりいの東方に位置する。建御名方命・大己貴命・少彦名命・事代主命を祀り、旧村社。「出雲国風土記」の出雲郡鳥屋社、「延喜式」神名帳の鳥屋神社、「雲陽誌」の鳥屋神社に比定される。「出雲神社巡拝記」には諏訪大明神と記される。国譲り神話に、建御名方命が投げた千人力の岩が鳥屋の里に落ち、その岩の上に神社が造営されたという。文政七年(一八二四)の有高輪切帳写(県立図書館蔵)土屋とや大明神御供田として中田八畝六歩があげられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android