007私を愛したスパイ

デジタル大辞泉プラス 「007私を愛したスパイ」の解説

007/私を愛したスパイ

①1977年製作のイギリス映画。原題《The Spy Who Loved Me》。イアン・フレミング原案のスパイアクション。ロジャー・ムーア版ジェームズ・ボンドの第3作。監督:ルイス・ギルバート、共演:バーバラ・バック、クルト・ユルゲンス、リチャード・キール、キャロライン・マンロー、デスモンド・リュウェリンほか。主題歌はカーリー・サイモン。
②①の主題歌。曲は映画の音楽を担当したマーヴィン・ハムリッシュ、歌詞はキャロル・ベイヤー・セイガーが担当。シンガー・ソングライターのカーリー・サイモンが歌い、全米第2位を獲得。100万枚以上を売り上げるミリオン・セラーとなった。原題《Nobody Does It Better》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む