1,25-ジヒドロキシコレカルシフェロール

栄養・生化学辞典 の解説

1,25ジヒドロキシコレカルシフェロール

 C27H44O3 (mw416.65).

 1,25-ジヒドロキシビタミンD3,カルシトリオールともいう.1,25(OH)2D3と略記.ビタミンD3の活性体で,小腸でのカルシウム吸収を促進する.核内にレセプターがあり転写調節をする.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む