1-フルオロ-2,4-ジニトロベンゼン(読み)フルオロジニトロベンゼン

化学辞典 第2版 の解説

1-フルオロ-2,4-ジニトロベンゼン
フルオロジニトロベンゼン
1-fluoro-2,4-dinitrobenzene

C6H3FN2O4(186.0).略称FDNBまたはDNFB.サンガー試薬(Sanger reagent)ともいう.1-クロロ-2,4-ジニトロベンゼンにフッ化カリウムを作用させて合成する.淡黄色の結晶.融点26 ℃,沸点178 ℃(3.3 kPa).密度1.4718 g cm-31.5690.有機溶媒に可溶.ペプチドの末端アミノ基の修飾フェノールヒドロキシ基確認に用いられる.[CAS 70-34-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む