11時間お腹の赤ちゃんは「人」ではないのですか

デジタル大辞泉プラス の解説

11時間/お腹の赤ちゃんは「人」ではないのですか

江花優子の著作交通事故により妊娠8ヶ月の長女帝王切開出産、わずか11時間で失った夫婦の起こした刑事裁判を通じ、胎児人権に関する法の矛盾を考察する。2006年、第13回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。2007年刊。受賞時のタイトルは「お腹の赤ちゃんは「人」ではないのですか」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む