113条委員会(読み)ひゃくじゅうさんじょういいんかい(その他表記)113 Committee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「113条委員会」の意味・わかりやすい解説

113条委員会
ひゃくじゅうさんじょういいんかい
113 Committee

ローマ条約 113条に基づく EU委員会。加盟国の経済省局長クラスで構成され,EU閣僚理事会に次ぐランクに位置づけられている。2週間に1度開催され,EUの経済政策全般の決定を行なう。構成員の選任には,加盟国本国が当たる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む