15年W杯日本―南アフリカ

共同通信ニュース用語解説 の解説

15年W杯日本―南アフリカ

2015年ワールドカップ(W杯)日本―南アフリカ 前半はともにモールからトライを挙げて10―12で折り返した。後半はFB五郎丸PGで食らい付き、28分はバックスサインプレーが決まり五郎丸がトライ。29―32で迎えた終了間際は反則をもらうとPGではなく逆転を目指してスクラムを選択。連続攻撃の後、右隅のラックから左に展開し、CTB立川が2人を飛ばして大きくパス。ナンバー8マフィが左に移動しながら進み、最後は途中出場のWTBヘスケスが左隅に飛び込んで34―32で勝利した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む