1dayインターンシップ(読み)ワンデイインターンシップ

人事労務用語辞典 の解説

1dayインターンシップ

短期間インターンシップなかで、とくに1日で行うものを「1dayインターンシップ」と呼びます。コストをかけずに大勢学生を受け入れたい企業側と、限られた時間でより多く会社との接点を求める学生の双方メリットがあるとして、注目を集めています。
(2010/12/6掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む