2-ピロリドン(読み)ピロリドン

化学辞典 第2版 「2-ピロリドン」の解説

2-ピロリドン
ピロリドン
2-pyrrolidone

2-pyrrolidinone.C4H7NO(85.11).ブチロラクタムともいう.γ-ブチロラクトンアンモニアと処理する方法で,工業的につくられる.融点24.6 ℃,沸点245 ℃.1.116.1.484.水,エタノール,エーテルクロロホルムベンゼンに易溶.ポリ(ビニルピロリドン),4-ナイロンなどの高分子原料,アクリロニトリル製造,工業用溶剤,可塑剤などに用いられる.[CAS 616-45-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む