2世信者

共同通信ニュース用語解説 「2世信者」の解説

2世信者

宗教を信仰している家庭に生まれ、自身も幼い頃からその宗教活動に参加させられてきた人。宗教2世とも言われる。昨年7月の安倍晋三元首相銃撃事件で逮捕、起訴された被告動機に親の宗教と献金問題があったとされ、注目が集まった。事件後、元2世信者も含めた当事者たちから虐待経験を訴える声が上がり、厚生労働省が聞き取りをするなど対応に動いた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む