精選版 日本国語大辞典「献金」の解説
けん‐きん【献金】
〘名〙 金銭を献上すること。また、その金銭。
※嘉永明治年間録(1869)二・嘉永六年一一月六日「品川海中台場新築に就て献金を農工商に諭す」 〔王筠‐為王儀同瑩初譲表〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
フランスを舞台にした国際的規模のロードレース (→自転車競技 ) 。 1903年,フランス人の自転車選手兼ジャーナリストのアンリ・デグランジュが創設。以来,2度の世界大戦時以外は毎年開催されており,フ...