共同通信ニュース用語解説 「2馬力選挙」の解説
2馬力選挙
本人ではなく他候補の当選を目的に選挙に立候補すること。公選法が定める候補者1人の選挙カーやビラの数量制限に抵触し、公平性が損なわれるとの指摘がある。5月施行の改正公選法に、2馬力行為を念頭に置き「必要な措置」を講じるとの付則が盛り込まれた。鳥取県選挙管理委員会は立候補時に宣誓書提出を求める独自策を実施している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...