すべて 

20年東京五輪追加種目

共同通信ニュース用語解説 「20年東京五輪追加種目」の解説

20年東京五輪追加種目

2020年東京五輪追加種目 昨年12月の国際オリンピック委員会(IOC)臨時総会で承認された中長期改革「五輪アジェンダ2020」に、開催都市が複数の追加種目を提案できる権利が盛り込まれ、東京五輪から適用されることになった。夏季五輪での実施は約310種目が上限となったが、これとは別枠で、大会組織委員会は当該大会限りの実施種目を推薦できる。五輪の魅力と、開催メリットを高める狙いがある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む