20-80rule(読み)20-80の法則(英語表記)20-80 rule

DBM用語辞典 「20-80rule」の解説

20-80の法則【20-80 rule】

19世紀のイタリアの経済学者、パレートが唱えたルール。イタリアの国富の80%は、20%の人に集中している現実を、パレートは「80−20ルール」と表現した。このルールがビジネスにも当てはまる。アメリカエアラインの売上の80%は20%の多頻度利用者に依存していることが分析され、それがフリークエント・フライヤープログラムを生み出した。つまり、20%の忠誠度(ロイヤルティ)の高い顧客が存在し、その顧客だけで全売上高の実に80%になっているという現実が存在する。顧客はすべてが等しいわけではない。データを分析してみると、百貨店は20−80ルール、専門店は20−90ルール、スーパーマーケットは30−70ルールになる。フリークエンシー・マーケティングは、この20−80ルールが原点になっている。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android