3原色(読み)さんけんしよく,さんげんしょく

カメラマン写真用語辞典 「3原色」の解説

3原色

 光の3原色はRed(赤)、Green(緑)、Blue(青)の三つ。これらがかけ合わされることによってほぼ無数の色を再現できる。モニタなどで利用されている。一方、色料の3原色はC(シアン=青)、M(マゼンタ=赤)、Y(イエロー=黄)の三つ。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む