故事成語を知る辞典 「三千の寵愛一身に在り」の解説
三千の寵愛一身に在り
[使用例] 都へ出て、清盛の寵愛を一身にあつめておりましたわたくしの出生地と申すのは、この近江の国、この土地の生れなのでございます[中里介山*大菩薩峠|1913~41]
[由来] 八~九世紀、唐王朝の時代の中国の詩人、
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...