精選版 日本国語大辞典 「五つの借物」の意味・読み・例文・類語 いつつ【五つ】 の=借物(かりもの)[=借(か)り] ( 万物は、地・水・火・風・空の五つで構成されており、人の肉体も死ぬと、この五つに還元されるという、仏説による ) 人間のはかない生命、身体のこと。〔御伽草子・天狗の内裏(室町時代物語集所収)(室町末)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 マーケティング事務/20代の若手活躍中/資格取得支援有り/経験不問 株式会社リクルートスタッフィング情報サービス 東京都 千代田区 月給19万4,104円~35万2,274円 正社員 マーケティング職/住宅手当・賞与あり/プライム上場企業勤務 株式会社ミダックホールディングス 東京都 港区 年収550万円~ 正社員 Sponserd by