共同通信ニュース用語解説 「5点の衣類」の解説 5点の衣類 静岡一家4人殺害事件発生の約1年2カ月後、袴田巌はかまた・いわおさんが勤務していたみそ工場のみそタンクの底付近から、血の付いた半袖シャツやズボンなど衣類5点が見つかった。その後、袴田さんの実家から、ズボンと同一の端切れが発見された。確定判決は血痕の付着状況などから5点の衣類が犯行着衣で、実家に端切れがあったことを踏まえ、袴田さんの物だと認定。有罪の最大の根拠とした。静岡地裁は昨年9月の再審無罪判決で、1年以上みそに漬かれば付着した血痕に赤みは残らないとして、捜査機関による証拠捏造ねつぞうと認めた。更新日:2025年9月11日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by