パジャマ(読み)ぱじゃま(英語表記)pajamas

日本大百科全書(ニッポニカ) 「パジャマ」の意味・わかりやすい解説

パジャマ
ぱじゃま
pajamas
pyjamas

寝巻または部屋着として男女ともに着用されるゆったりとした服。腰丈上着ズボンからなり、綿ブロード、ネルニット、パイル地、シルク地などでつくられる。元来はインド人やペルシア人が着用するゆったりとしたズボンのことで、1870年代にイギリス人がインドからヨーロッパへ持ち帰り、20世紀以降、広く一般に着用されるようになった。また、海浜着として1920年代から30年代に流行したビーチパジャマは、女性のパンツ・スタイルが街着として認められる先駆けとなった。

深井晃子

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パジャマ」の意味・わかりやすい解説

パジャマ
pajamas

ピジャマ pyjamasともいう。ウエストないしは腰丈程度のゆるやかな上衣とズボンから成る寝間着語源ペルシア語ウルドゥー語のパエジャーマ pāëjamah,pājāmahで,ゆったりした足首丈のズボンの意。男女ともに用いる。 1870年頃植民地のインドからイギリスに伝えられ,20世紀の初めには寝間着の典型となった。直接肌に着けるものなので,感触のよさ,吸湿性,伸縮性に富む素材を用いる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android