CPUクーラー(読み)シーピーユークーラー(その他表記)CPU cooler

IT用語がわかる辞典 「CPUクーラー」の解説

シーピーユークーラー【CPUクーラー】

コンピューターCPU冷却装置。発熱による故障誤動作熱暴走)を防ぐために、強制的に冷却を行う。ヒートシンクという放熱板による自然冷却方式ファンで冷却する空冷方式、冷却液を循環させる水冷・液冷方式、ペルチェ素子を用いる方式のほか、これらを組み合わせた方式がある。◇「MPUクーラー」「プロセッサークーラー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む