DISA(読み)ディーアイエスエー(その他表記)DISA

デジタル大辞泉 「DISA」の意味・読み・例文・類語

ディー‐アイ‐エス‐エー【DISA】[Defense Information Systems Agency]

Defense Information Systems Agency》国防情報システム局。米国国防総省機関。軍事通信、電波監理や通信システムの開発など情報システム全般を管轄する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のDISAの言及

【ラン(蘭)】より

…(3)南アフリカとマダガスカル島 属は少なく,分布も前2者に比べると少ない。ディサDisaアングレクム,アンセリアAnsellia,エランギスAerangis,ユーロフィエリアEurophieliaなどがある。
[品種改良の歩み]
 洋ランの大きな特色である品種改良は,1852年,イギリスのドミニーJ.Dominyが,カランセ・フルカタCalanthe furcata Lindl.にカランセ・マッスカC.massuca Lindl.を交配したのが始めとされている。…

※「DISA」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む