EEC(読み)イーイーシー(その他表記)EEC

翻訳|EEC

デジタル大辞泉 「EEC」の意味・読み・例文・類語

イー‐イー‐シー【EEC】[European Economic Community]

European Economic Community欧州経済共同体ECSC欧州石炭鉄鋼共同体加盟の6か国が1958年に結成した地域的経済統合のための機関。域内関税撤廃域外に対しては共通関税の設定、資本・労働力の自由移動などを定めた。欧州共同市場ヨーロッパ経済共同体。→イー‐シー(EC)

イー‐イー‐シー【EEC】[Electronic Engine Control]

Electronic Engine Control電子制御気化器自動車エンジンに、電子制御によって正しい混合比のガスを吸入させるもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 イー EC シー

精選版 日本国語大辞典 「EEC」の意味・読み・例文・類語

イー‐イー‐シー【EEC】

  1. ( [英語] European Economic Community の略 ) ヨーロッパ経済共同体。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「EEC」の意味・わかりやすい解説

EEC (イーイーシー)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「EEC」の意味・わかりやすい解説

EEC【イーイーシー】

ヨーロッパ経済共同体

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「EEC」の解説

EEC(イーイーシー)

ヨーロッパ経済共同体(EEC)

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「EEC」の意味・わかりやすい解説

EEC
いーいーしー

ヨーロッパ経済共同体

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「EEC」の解説

EEC
イーイーシー

ヨーロッパ経済共同体

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「EEC」の意味・わかりやすい解説

EEC
イーイーシー

「ヨーロッパ経済共同体」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のEECの言及

【関税同盟】より

…それよりも以前の1948年に,オランダ,ベルギー,ルクセンブルクの3国によって結成された〈ベネルクス関税同盟〉は,58年には〈ベネルクス経済同盟〉に発展していった。ヨーロッパ経済共同体(EEC)は,これらをさらに拡大したものである。EECは一つの共同市場であり,関税同盟の条件はすべて満たされていた(ヨーロッパ共同体。…

【国際統合】より

…ハースErnst B.Haasのような国際統合の研究者も,初期の研究において,ある一つの部門で国際統合が始まると,それは自動的な波及効果をもち,機能や加盟国が徐々に拡大していくという仮説を立てており,モネの企てに理論的支柱を与えていた。実際,58年にはヨーロッパの経済社会政策全般の統一と共同市場の設立をめざすヨーロッパ経済共同体EECと,ユーラトム(EURATOM。ヨーロッパ原子力共同体)が設立され,67年には3共同体の機構統合によりECが成立した。…

【ヨーロッパ共同体】より

…ヨーロッパにおける三つの超国家的な地域統合機構であるヨーロッパ経済共同体(EEC),ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体(ECSC),およびユーラトム(ヨーロッパ原子力共同体EURATOM)の総称。ECと略称するが,1992年のマーストリヒト条約によって誕生したヨーロッパ連合(EU)の一部となった。…

※「EEC」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android