域外(読み)イキガイ

精選版 日本国語大辞典 「域外」の意味・読み・例文・類語

いき‐がいヰキグヮイ【域外】

  1. 〘 名詞 〙 一定の区域、範囲の外。⇔域内
    1. [初出の実例]「兵に将たる者は閾外の権を専にすること能はず」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉二)
    2. [その他の文献]〔漢書‐鄒陽伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「域外」の読み・字形・画数・意味

【域外】いきがい(ゐきぐわい)

一定の場所の外。境外国外。梁・簡文帝〔大愛敬寺刹下銘〕功、域外に超え、寰中(すぐ)るる以を思ふ。

字通「域」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む