デジタル大辞泉 「ERPパッケージ」の意味・読み・例文・類語 イーアールピー‐パッケージ【ERPパッケージ】 《ERP package》企業の各種基幹業務を統合的・一元的に管理するERPを実現するためのパッケージソフトウエア。ERPソフトウエア。統合業務パッケージ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「ERPパッケージ」の解説 ERPパッケージ 企業の経営を効率化し、経営資源の有効活用を行なうためのソフトウェアパッケージ。「統合業務パッケージ」ともいう。部門ごとに別々に構築されているシステムを統合し、相互に参照、利用できるようにする。さらに、特別な機能をもったソフトウェア部品を後から追加できるような拡張用の機構を備えたものもある。他部門の業務をリアルタイムに参照することや、財務会計、人事を一元管理することが可能になるなど、メリットが大きい。だが、一方でパッケージ導入により、会社の業務の進め方を一部修正してでもパッケージに適応させる必要が生じる場合もある。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「ERPパッケージ」の解説 イーアールピーパッケージ【ERPパッケージ】 経営の効率化を図るERPを実現するためのソフトウェア。導入により、受注・生産・販売・在庫管理など、関連部門の業務処理を一元的に管理できる。業種・業態ごとに対応した商品がある。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by