IPVPN(読み)アイピーブイピーエヌ

デジタル大辞泉 「IPVPN」の意味・読み・例文・類語

アイピー‐ブイピーエヌ【IP-VPN】[internet protocol-virtual private network]

internet protocol-virtual private networkVPNの一。TCP/IPネットワーク上で仮想的に構築される専用回線網。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 TCP

ASCII.jpデジタル用語辞典 「IPVPN」の解説

IP-VPN

Internet Protocol-Virtual Private Networkの略。通信事業者の閉域IPネットワーク網を通信経路として用いるVPN(Virtual Private Network)。公衆のネットワークであるインターネットを利用する「インターネットVPN」と異なり専用のネットワークを使うため、通信経路を通して機密性や通信品質に優れたIP接続が行なえる。IP-VPNのバックボーンに用いられているのは、MPLS(Multi Protocol Label Switching)と呼ばれるスイッチング技術である。これはパケットに固定長のラベルを付与し、そのラベルを元にパケットをMPLS網内を転送するというもの。具体的には、IP網への入り口にあたるエッジルーターによってラベルの付与・削除が行なわれ、エッジからパケットを転送されたコアルーターはそのラベルを元にしてパケットを調べた宛先のルーターに転送することになる。ラベルには宛先のほか、VPNの識別子が記述されているため、他のVPNと混ざることがなく、不正アクセスや盗聴に対して強固なセキュリティを実現する。また、パケットの中継処理が簡素なため、高速なパケット転送が可能だ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android