LAES(読み)エルエーイーエス(その他表記)LAES

デジタル大辞泉 「LAES」の意味・読み・例文・類語

エル‐エー‐イー‐エス【LAES】[liquid air energy storage]

電気エネルギー液体空気として貯蔵する技術オフピーク時の余剰電力などを用いて空気圧縮・液化して断熱タンクに貯蔵し、電力が必要なときに気化・膨張させることでタービンを回して発電する。風力発電太陽光発電などの再生可能エネルギーを貯蔵する方式として事業化が進められている。液化空気エネルギー貯蔵液化空気蓄電

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む