P.A.ミヘリス(その他表記)Panayotis Andreu Michelis

20世紀西洋人名事典 「P.A.ミヘリス」の解説

P.A. ミヘリス
Panayotis Andreu Michelis


1903 - 1969
ギリシアの美学者,建築家
元・アテネ工科大学建築学教授。
パトラ生まれ。
ギリシャの美学者で、建築家としても知られる。1941年アテネ工科大学建築学教授となり、形態論やリズム論を教えた。’60年第4回国際美学会議を主宰し、’62年ギリシア美術学会を設立した。著書に「芸術としての建築」(’40年邦訳名「建築美学」)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む