PR映画(読み)ピーアールえいが

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「PR映画」の意味・わかりやすい解説

PR映画
ピーアールえいが

広告宣伝目的として作られた映画。公的あるいは私的団体の広報商品の宣伝や紹介など,すぐれた映画技術によって多く分野PR映画が作られている。 PRを映画と関連づけて実作を発表したのはアメリカへ留学したイギリスの J.グリアソンである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む