WiMAX2(読み)ワイマックスツー(その他表記)WiMAX2

IT用語がわかる辞典 「WiMAX2」の解説

ワイマックスツー【WiMAX2】

2012年にITU国際電気通信連合)が勧告した、第4世代携帯電話の国際標準規格のひとつ。WiMAXおよびモバイルWiMAXを改良した無線通信方式。2011年3月にIEEEによって標準化された。理論上の最高通信速度は、下り基地局から端末)が300Mbpsで、上り(端末から基地局)が110Mbpsあまりに達するという。高速移動中でもハンドオーバーが可能とされる。◇正式名称は「IEEE802.16m」。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

関連語 携帯電話

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む