A.ピネー(その他表記)Antoine Pinay

20世紀西洋人名事典 「A.ピネー」の解説

A. ピネー
Antoine Pinay


1891.12.30 - ?
フランス政治家
元・フランス首相。
ローヌ県生まれ。
実業界から政界入りし、1929年サン・シャモン市長となる。1936〜38年までフランス下院議員、’38〜40年まで上院議員を務める。戦後再び’46〜58年まで下院議員を務め、’48〜49年経済担当国務省、’50〜52年公益事業相を歴任し、’52年首相兼外相に就任した。’55〜56年外相、’58〜60年蔵相を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む