A.ヘーシンク(その他表記)Antonius Geesing

20世紀西洋人名事典 「A.ヘーシンク」の解説

A. ヘーシンク
Antonius Geesing


1934.4.6 -
オランダの柔道選手,プロレスラー。
ユトレヒト生まれ。
1956年世界柔道選手権無差別級3位となり、’61年世界柔道選手権無差別級で優勝する。’64年の東京オリンピックでは無差別級で優勝し、翌’65年さらに世界柔道選手権重量級でも優勝。その後、’73年プロレス入りする。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む