AM(読み)エーエム(その他表記)AM

翻訳|AM

世界大百科事典(旧版)内のAMの言及

【振幅変調】より

…AMともいう。搬送波の振幅を情報に従って変化させる変調方式をいう。搬送波が正弦波, s(t)=Acos(ωct+θc)  ……(1) で変調信号v(t)がアナログ信号の場合,基本的な振幅変調を受けた搬送波は, s(t)=A{1+kv(t)}cos(ωct+θc)  ……(2) となる。ここに,kは定数で,kv(t)の絶対値が1を超えない値である。kv(t)の絶対値の最大値を変調度という。式(2)の波形は,図のaのようになる。…

【金属線星】より

…金属線A型星,あるいはスペクトル型から単にAmとも呼ばれる。星のスペクトル分類で,1940年代に,カルシウムK線の弱い星として,正常A型星から分離された。…

※「AM」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android