AMD-K6-2

ASCII.jpデジタル用語辞典 「AMD-K6-2」の解説

AMD-K6-2

1998年5月にAMDが発表したx86互換プロセッサーAMD-K6をベースにしたプロセッサーで、システムバスのクロック周波数を66MHzから最大100MHzに向上し、また3DNow!テクノロジーを初めて搭載した。クロック周波数としては、300MHz/333MHz/350MHz/366MHz/380MHz/400MHz/450MHz/475MHzがラインアップされている(1999年8月現在)。製造プロセスは0.25μm・5層メタルCMOSで、トランジスタ数は930万個、またダイのサイズは81平方mmである。当初AMD-K6-2はデスクトップ用だけだったが、後にノートPC向けのMobile AMD-K6-2/K6-2-Pもリリースされた。また、上位機種として、AMD-K6-IIIとAMD Athlonがすでに登場している。AMD-K6-2は当時のIntel製プロセッサーに比べて、特にコストパフォーマンスが良かったため、数多くのサブ1000ドルPCに採用され、AMDのシェア増大に寄与した。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android