Bモード偏光(読み)ビーモードヘンコウ

デジタル大辞泉 「Bモード偏光」の意味・読み・例文・類語

ビーモード‐へんこう〔‐ヘンクワウ〕【Bモード偏光】

宇宙背景放射電磁波に存在すると予想される偏光成分の一。インフレーション宇宙論から導かれる原始重力波四重極成分によって、渦状偏光面をもつ。その強度は宇宙背景放射の温度揺らぎ(密度揺らぎ)によるEモード偏光に比べて、とても小さく、高感度の測定が必要となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む