B.ラゲ(その他表記)Beatrix Ragué

20世紀西洋人名事典 「B.ラゲ」の解説

B. ラゲ
Beatrix Ragué


1920 -
ドイツ(西ドイツ)の美術研究家。
西ベルリン極東美術館長。
西ドイツの美術研究家で、母校のボン大学図書館員等を務めた事もある。33歳の時、日本蒔絵に触れ、日本の美術や文化の研究を始めた。1959年来日し、日本芸術大学などで美術史研究や日本語学習をした。’66年から西ベルリン極東美術館長としても活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む