BAC(読み)ビーエーシー(その他表記)bac

百科事典マイペディア 「BAC」の意味・わかりやすい解説

BAC[会社]【ビーエーシー】

British Aircraft Corp.の略。1960年ブリストル,ビッカーズなど3社の航空機部門が合同して設立された航空機会社。BAC111などのジェット旅客機や各種軍用機のほか,フランスのシュドと共同でSSTコンコルドを製造。ミサイルその他宇宙関係にも進出。1977年ホーカー・シドリー会社の航空機部門などと合併し,ブリティッシュ・エアロスペース会社となった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のBACの言及

【ベトナム】より

…これは,カンボジア,ラオス,タイほかで使用されている等分平均律とは本質的に異なる発想である。こうした音組織を用いて構成される音階で最も広く使用されているのが,北のバクbacと南のナムnamである。南北に長いベトナムでは,北(ハノイ),中央(フエ),南(ホー・チ・ミン市)の三つの伝統で,細部が異なる。…

※「BAC」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む