BDR(読み)ビーディーアール

日本大百科全書(ニッポニカ) 「BDR」の意味・わかりやすい解説

BD-R
びーでぃーあーる

ブルーレイディスクのおもな規格の一つ。Blu-ray Disc Recordableの略。記憶容量は、片面1層で25GB(ギガバイト)、片面2層の場合は50GBである。記録と読み出しが可能で、テレビ番組の録画パソコンのデータ記録などに使われる。1回記録したデータを書き換えることはできないが、空き容量があれば追記は可能である。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む