BE-BOP-HIGHSCHOOL

デジタル大辞泉プラス の解説

BE-BOP-HIGHSCHOOL〔漫画〕

きうちかずひろによる漫画作品。ツッパリ高校生のヒロシとトオルがケンカと恋に明け暮れる毎日を描く。『週刊ヤングマガジン』1983年~2003年に連載。講談社ヤンマガKC全48巻。第12回(1988年)講談社漫画賞 一般部門受賞。1985年仲村トオル、清水宏次朗主演で実写映画化され、以後シリーズとなり6作品が公開された。

BE-BOP-HIGHSCHOOL〔曲名〕

日本ポピュラー音楽。歌は歌手女優中山美穂。1985年発売。作詞松本隆作曲筒美京平。同年公開の本人出演映画「ビー・バップハイスクール」の主題歌

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む