BOOTP(読み)ぶーとぴー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「BOOTP」の解説

BOOTP

BOOTstrap Protocolの略。TCP/IPネットワークのクライアントマシンにおいて、IPアドレスホスト名ドメイン名、ネットマスク、デフォルトゲートウェイなどの情報サーバーから自動的にダウンロードするためのプロトコル。現在、同様の目的で利用されているDHCPは、このBOOTPをもとに開発されたものである。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android