BRIDGESTONE

デジタル大辞泉プラス 「BRIDGESTONE」の解説

BRIDGESTONE

日本の自転車ブランド。1949年、タイヤメーカーの日本タイヤ(現在のブリヂストン)から自転車部門が「ブリッヂストン自転車株式会社」として独立し設立。組織改編などを経て、1976年よりブリヂストンサイクル株式会社となる。クロスファイヤー、オルディナといったスポーツバイクアルベルトに代表されるシティバイクのほか、子ども用バイクや電動アシスト自転車など、幅広いラインナップを揃える。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む