20世紀西洋人名事典 「C.マントゥー」の解説
C. マントゥー
Charles Mantoux
1877 - 1947
フランスの内科学者。
マントゥー反応として知られるツベルクリンを皮内に注射して発赤を起こす結核アレルギー性反応を1908年に案出した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...