すべて 

C.E.シャノン(その他表記)Claude Elwood Shannon

20世紀西洋人名事典 「C.E.シャノン」の解説

C.E. シャノン
Claude Elwood Shannon


1916.4.30 -
米国の電気工学者,数学者
マサチューセッツ工科大学教授,ベル電話研究所顧問。
ミシガン州ゲイロード生まれ。
1940年マサチューセッツ工科大学(MIT)で学位取得し、翌’41年ベル電話研究所に入り、第二次世界大戦中は通信雑音暗号解読などの仕事に従事する。’48年情報伝送の革新的情報理論を発見。その後’57年以来MIT情報科学教授、ベル電話研究所顧問を兼任。情報理論を開拓し、言語学、コンピューター設計などに広く応用されるなどコンピューター開発の基礎を築いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む